その後は米国の製造業景況指数が予想を下回ったことをきっかけに、円を
【ニューヨーク共同】1日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比19銭円高ドル安の1ドル=103円18〜28銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・1191〜1201ドル、115円53〜63銭。 朝方は米景気の…
2016.09.03
【ニューヨーク共同】1日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比19銭円高ドル安の1ドル=103円18〜28銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・1191〜1201ドル、115円53〜63銭。 朝方は米景気の…
2016.09.03
麻生太郎財務相は2日の閣議後の記者会見で、専業主婦世帯などの所得税額を軽くする配偶者控除の見直しに向けた検討を進める考えを表明した。夫婦共働き世帯の増加を挙げて、「家族構成の中の所得の形が昔と変わっている。(対応を)考え…
2016.09.03
2日午前の東京株式市場は、週末に米雇用統計の発表を控えた様子見ムードから積極的な取引が見送られ、日経平均株価(225種)は小幅な値動きになった。 午前終値は前日終値比7円84銭高の1万6934円68銭。東証株価指数(TO…
2016.09.03
2日の東京株式市場は、取引終了後に発表される米雇用統計の内容を見極めたいとのムードから積極的な取引が手控えられ、日経平均株価(225種)は小幅にもみ合った末に反落した。 終値は前日比1円16銭安の1万6925円68銭。東…
2016.09.03
日米欧中など17カ国・地域で交渉している世界貿易機関(WTO)の環境に配慮した製品の関税撤廃を目指す環境物品協定(EGA)に、電池やタービンなど304品目が候補としてリストに含まれていることが2日、分かった。交渉関係者が…
2016.09.03
2日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=103円台半ばで取引された。 午後5時現在は前日比01銭円安ドル高の1ドル=103円57〜58銭。ユーロは67銭円安ユーロ高の1ユーロ=115円92〜96銭。 朝方は1日に発表さ…
2016.09.03
【杭州共同】中国の朱光耀財政次官は20カ国・地域(G20)首脳会合が始まる浙江省杭州で2日に記者会見し、政府の支援で存続している赤字体質の「ゾンビ企業」の淘汰を進めるために、中国各地に破産を専門的に扱う裁判所を設置してい…
2016.09.03
日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の来場者数が、1日に累計1億人に到達した。近鉄グループホールディングス(HD)が2日、発表した。2014年3月の全面開業から約2年半での達成で、1日平均約11万人が訪れた…
2016.09.03
北太平洋のクロマグロの資源管理を話し合う中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)の小委員会は2日、日本が提案した緊急の漁獲規制について、米国などの反対で合意を見送った。日本は韓国で来年開催される小委員会での合意を目指し、…
2016.09.03
三菱自動車は2日、実際の燃費が公表値を下回っていたことが新たに判明し、先月30日に賠償金を支払うことを発表した7車種のうち、ミニバン「デリカD:5」の一部とスポーツタイプ多目的車(SUV)「パジェロ」の2車種について、対…