新サービス「アマゾンフレッシュ」は年会費3900円の「プライム」会員向け
アマゾンジャパンは21日から、有料会員向けに野菜や果物、精肉や鮮魚などの生鮮食品約1万7千点の販売を本格的に始める。これまでは飲料や菓子など賞味期限が比較的長い食品が中心だった。当初は東京都の港区や墨田区など6区が対象だ…
2017.04.21
アマゾンジャパンは21日から、有料会員向けに野菜や果物、精肉や鮮魚などの生鮮食品約1万7千点の販売を本格的に始める。これまでは飲料や菓子など賞味期限が比較的長い食品が中心だった。当初は東京都の港区や墨田区など6区が対象だ…
2017.04.21
【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比45銭円安ドル高の1ドル=109円26〜36銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・0712〜22ドル、117円08〜18銭だった。 日銀の黒田…
2017.04.21
【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク原油先物相場は小幅ながら4日続落し、指標の米国産標準油種(WTI)の5月渡しが前日比0・17ドル安の1バレル=50・27ドルで取引を終えた。 米国の原油増産を見込んだ売りが出た。一…
2017.04.21
【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、トランプ米政権による大規模減税への期待から3日ぶりに大幅反発し、前日比174・22ドル高の2万0578・71ドルで取引を終えた。 ハイテク株主体の…
2017.04.21
【ニューヨーク共同】米電気自動車メーカー、テスラは20日、世界で5万3千台をリコール(無料の回収・修理)すると発表した。駐車の際に使う電動のパーキングブレーキについて、解除できない欠陥の恐れがある。関連の事故やけが人は確…
2017.04.21
【ワシントン共同】トランプ米大統領は20日、鉄鋼製品の大量輸入が米国の安全保障に及ぼす被害を調査するようロス商務長官に指示する大統領令に署名した。米国に多くの鉄鋼を輸出している中国を念頭に、過剰生産やダンピング(不当廉売…
2017.04.21
21日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比157円12銭高の1万8587円61銭となった。 [紹介元] 東京新聞 経済面 東証、157円高 9時15分現在
2017.04.21
政府は21日の閣議で、2017年版の中小企業白書を決定した。白書は、中小企業が経営者の高齢化や人材不足などの課題に直面していると指摘。起業や事業承継の促進のほか、職場環境の見直しといった対策を早急に講じる必要があるとした…
2017.04.21
21日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=109円台前半で取引された。 午前10時現在は、前日比28銭円安ドル高の1ドル=109円27〜28銭。ユーロは03銭円高ユーロ安の1ユーロ=117円11〜12銭。 日銀の黒…
2017.04.21
農林水産省は21日、地域の農林水産物や食品をブランドとして保護する「地理的表示保護制度(GI)」の対象に、新潟市の黒埼地区などの「くろさき茶豆」と山形県東根市などの「東根さくらんぼ」の2品目を追加登録すると発表した。これ…