■NY為替・29日=米利上げ観測を背景としたドル買いに調整
NYタイムは、先週末のイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の講演後、フィッシャーFRB副議長の9月利上げに前向きなタカ派的な発言のフォローを受けて強まったドル買いが一巡した。今後は「データ次第」の面も強く、週末の米雇…
2016.08.30
NYタイムは、先週末のイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の講演後、フィッシャーFRB副議長の9月利上げに前向きなタカ派的な発言のフォローを受けて強まったドル買いが一巡した。今後は「データ次第」の面も強く、週末の米雇…
2016.08.30
NYMEX原油10月限終値:46.98↓0.66 29日のNY原油先物は反落。46.62ドルまで下落した後、いったん47.23ドルまで上昇した。イラクのルアイビ石油相が27日、石油生産の拡大を継続する姿勢を表明したこと…
2016.08.30
COMEX金12月限終値:1327.10↑1.20 29日のNY金先物は続伸。1321.60ドルを安値に、1328.30ドルまで上昇した。米連邦準備理事会(FRB)の年内利上げ観測が高まり、全般的なドル高傾向となってい…
2016.08.30
現在値 前日比 % 前日終値 *ドル・円 101.89円 +0.05円 +0.05% 101.84円 *ユーロ・円 113.99円 -0.01円 -0.01% 114.00円 *ポンド・円 133.52円 -0.22円 …
2016.08.30
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓ *ダウ30種平均 18502.99 +107.59 +0.58% 18523.09 18419.92 27 3 *ナスダック 5232.33 +13.41 +0.26% …
2016.08.30
カンザスシティ連銀主催の経済シンポジウムで、日本銀行の黒田総裁は「マイナス金利の下限制約からはまだかなりの距離がある」と述べたことが市場関係者の間で話題になっている。9月20-21日に開かれる日銀金融政策決定会合で、現…
2016.08.30
円建てCME先物は29日の225先物比10円高の16740円で推移している。為替市場では、ドル・円は101円90銭台、ユーロ・円は114円00銭台。 [紹介元] ザイFX! 為替のとれたてニュース 円建てCME先物は29…
2016.08.30
GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.04%で推移 グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時30分現在で4795.00と前日比+1.75ポイント(同+0.04%)で推移している。一方、ミニS…
2016.08.30
NZ・7月住宅建設許可件数(前月比) 前回:+16.3%予想: N/A結果:-10.5% [紹介元] ザイFX! 為替のとれたてニュース NZ・7月住宅建設許可件数
2016.08.30
[本日のスケジュール] <国内> 08:30 完全失業率(7月) 3.1% 3.1% 08:30 家計調査(7月) -1.6% -2.2% 08:30 有効求人倍率(7月) 1.38倍 1.37倍 08…