「GINZA SIX」オープン 2500人が列つくる
東京・銀座の松坂屋銀座店跡地に完成した複合商業ビル「GINZA SIX(ギンザ シックス)」が20日、開業した。施設周辺には、朝から開業を待つ約2500人が列をつくり、予定より10分早い午前10時20分にオープンした。 …
2017.04.20
東京・銀座の松坂屋銀座店跡地に完成した複合商業ビル「GINZA SIX(ギンザ シックス)」が20日、開業した。施設周辺には、朝から開業を待つ約2500人が列をつくり、予定より10分早い午前10時20分にオープンした。 …
2017.04.20
【ニューヨーク共同】18日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は大幅反落し、前日比113・64ドル安の2万0523・28ドルで取引を終えた。決算内容が市場予想より悪かったゴールドマン・サックスとジョンソン・エンド…
2017.04.20
【ニューヨーク共同】18日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、1ドル=108円前半で取引された。フランス大統領選の先行き不透明感などを背景に安全資産とされる米国債が買われ、米長期金利が低下したことから、日米の金利差縮小…
2017.04.20
19日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比21円54銭安の1万8397円05銭となった。 [紹介元] 東京新聞 経済面 東証、21円安 午前9時15分現在
2017.04.20
【ニューヨーク共同】米ユナイテッド航空機から男性客が強引に引きずり出されて負傷した問題を巡り、同社のオスカー・ムニョス最高経営責任者(CEO)は18日の電話会見で「事態の改善に向けてCEOとして全責任を果たす」と述べ、辞…
2017.04.20
シャープ首脳は19日、東芝が分社化した半導体新会社「東芝メモリ」(東京)への出資を検討していると明らかにした。シャープ親会社で、新会社の買収を目指している台湾の鴻海精密工業の陣営へ参加する方向。政府は競争力のある半導体技…
2017.04.20
19日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=108円台半ばで取引された。 午前10時現在は、前日比33銭円高ドル安の1ドル=108円53〜54銭。ユーロは48銭円安ユーロ高の1ユーロ=116円42〜46銭。 前日の米…
2017.04.20
19日午前の東京株式市場は売り買いが交錯する展開となり、日経平均株価(225種)は前日終値を挟んでもみ合った。割安な銘柄に買い注文が入った一方、欧州政治の先行きが懸念された。 午前終値は前日終値比1円05銭安の1万841…
2017.04.20
【上海共同】世界有数の規模を誇る自動車展示会、上海国際モーターショーが19日、中国上海市で開幕した。日系各社を含めた世界中のメーカーが新型車を披露。世界最大の自動車市場である中国の消費者に最新技術をアピールする。28日ま…
2017.04.20
19日の東京株式市場は値ごろ感が出た銘柄を買い戻す動きが優勢になり、日経平均株価(225種)は小幅続伸した。終値は前日比13円61銭高の1万8432円20銭。欧州など海外の政治情勢への不安がくすぶり、上昇の勢いは弱かった…