東芝、会計基準を変更か 監査法人交代、決算遅延も
経営再建中の東芝が決算を作成する際に使用する会計基準について、現在の米国基準から日本基準への変更を検討していることが19日、分かった。作業量が膨大な米国基準をやめて準大手クラス以下の監査法人と契約できるようにする。201…
2017.04.20
経営再建中の東芝が決算を作成する際に使用する会計基準について、現在の米国基準から日本基準への変更を検討していることが19日、分かった。作業量が膨大な米国基準をやめて準大手クラス以下の監査法人と契約できるようにする。201…
2017.04.20
経済産業省資源エネルギー庁が19日発表した17日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、10日時点の前回調査から10銭高い134円ちょうどで、3週ぶりに値上がりした。2015年10月以来、約1年6カ…
2017.04.20
19日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=108円台後半で取引された。 午後5時現在は、前日比05銭円高ドル安の1ドル=108円81〜83銭。ユーロは83銭円安ユーロ高の1ユーロ=116円77〜81銭。 前日の米株安を…
2017.04.20
メルセデス・ベンツ日本(東京)は19日、スポーツタイプ多目的車(SUV)「GLA」を一部改良して発売した。7種類ある同社のSUVラインアップの中で最も小型のタイプ。自動ブレーキといった最新の安全運転支援システムを標準装備…
2017.04.20
流通大手のイオンは19日、プライベートブランド(PB)で販売する生鮮品を、2020年をめどに国際規格の認証制度の下で生産された商品に全面的に切り替えると発表した。より安全安心でおいしい食品を求める消費者の声に応える。 認…
2017.04.20
日銀は19日に発表した金融システムリポートで、不動産価格がリーマン・ショック直後の水準まで下落した場合、地方銀行や信用金庫の約4割で本業のもうけが赤字になるとの試算を示した。不動産向け融資が増加している現状を踏まえた分析…
2017.04.20
ペンス米副大統領は19日、東京都内で講演し「米国の輸出企業が高い水準の市場アクセスを得られるようにしたい」と述べ、日本は一段の市場開放が必要との認識を表明した。「米国は強固でより均衡の取れた日本との貿易関係を求める」と話…
2017.04.20
【ニューヨーク共同】19日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比52銭円安ドル高の1ドル=108円90銭〜109円ちょうどをつけた。ユーロは1ユーロ=1・0715〜25ドル、116円76〜86銭。 米…
2017.04.20
【ニューヨーク共同】トヨタ自動車は19日、米国で開いたイベントで、水素で走り、走行時に水しか出さない燃料電池車の大型トラックを初公開した。今夏から米西部カリフォルニア州のロサンゼルス港で同州の環境当局と実証実験を行い、実…
2017.04.20
【ニューヨーク共同】19日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、原油先物相場の急落を嫌気して続落し、前日比118・79ドル安の2万0404・49ドルで取引を終えた。終値として約2カ月ぶりの安値をつけた。 ハイテ…