NY株、216ドル大幅高 1カ月ぶり高値
【ニューヨーク共同】週明け24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、フランス大統領選で親欧州連合(EU)派のマクロン候補が優勢となったことを好感して大幅反発し、前週末比216・13ドル高の2万0763・89ド…
2017.04.25
【ニューヨーク共同】週明け24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、フランス大統領選で親欧州連合(EU)派のマクロン候補が優勢となったことを好感して大幅反発し、前週末比216・13ドル高の2万0763・89ド…
2017.04.25
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は24日、インターネット通販大手アマゾン・コムが配送効率化に向けて、自動運転技術の活用を検討する専門チームを社内に設けたと報じた。関係者の話としている。 ト…
2017.04.25
【ニューヨーク共同】週明け24日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前週末比64銭円安ドル高の1ドル=109円71〜81銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・0861〜71ドル、119円20〜30銭だった。 フ…
2017.04.25
【ニューヨーク共同】週明け24日のニューヨーク原油先物相場は6営業日続落し、指標の米国産標準油種(WTI)6月渡しが前週末比0・39ドル安の1バレル=49・23ドルで取引を終えた。指標の終値として約1カ月ぶりの安値となる…
2017.04.25
宅配便最大手のヤマト運輸が9月に基本運賃を最大20%程度引き上げる方向で最終調整していることが25日、分かった。個人を含め全ての顧客が対象となる。値上げは消費税増税時を除くと27年ぶり。ヤマトは既に再配達の受付時間を繰り…
2017.04.25
【ワシントン共同】米上院は24日の本会議で、農務長官に南部ジョージア州の前知事ソニー・パーデュー氏を起用する人事を賛成多数で承認した。パーデュー氏は農産物の輸出増に向け、2国間の通商交渉を「速やかに進めたい」としており、…
2017.04.25
25日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比16円85銭高の1万8892円73銭となった。 [紹介元] 東京新聞 経済面 東証、16円高 午前9時15分現在
2017.04.25
25日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=109円台後半で取引された。 午前10時現在は、前日比20銭円高ドル安の1ドル=109円87〜88銭。ユーロは14銭円高ユーロ安の1ユーロ=119円34〜35銭。 25日に…
2017.04.25
日本郵政の2017年3月期の連結純損益が400億円規模の赤字となる見通しであることが25日分かった。オーストラリア物流子会社の業績不振に伴って多額の損失を計上するため、従来予想の3200億円の黒字から大きく落ち込む。通期…
2017.04.25
政府は25日、米国が離脱した後の11カ国での環太平洋連携協定(TPP)交渉で事務方トップを務める首席交渉官に、外務省の片上慶一外務審議官を同日付で起用する人事を発表した。前任の大江博氏が2月に経済協力開発機構(OECD)…