8月雇用統計で非農業部門雇用者数が15.1万人増と予想を下回る内容となったことで

© Reuters.  今日の日経平均はこうなる~17000-17250円のレンジを想定 © Reuters. 今日の日経平均はこうなる~17000-17250円のレンジを想定

【大幅高となる】17000-17250円のレンジを想定=村瀬 智一

2日のNY市場は上昇。
8月雇用統計で非農業部門雇用者数が15.1万人増と予想を下回る内容となったことで、追加利上げ観測が後退し買いが先行。
その後、リッチモンド連銀総裁が利上げを支持する考えを示したことから、利上げ時期を慎重に見極めたいとの思惑が広がり上げ幅を縮小する場面もあったが、引けにかけて再び上昇した。
ダウ平均は72.66ドル高の18491.96、ナスダックは22.69ポイント高の5249.90。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比190円高の17130円。

シカゴ先物にさや寄せする格好から節目の17000円を突破してくることなろう。
これにより週足の一目均衡表では雲下限を突破してくることになろう。
遅行スパンは実線の中での推移であるが、17200円処を上回ってくると、上方転換シグナルを発生させてくる。
買い先行後は雲下限レベルが下値支持線として意識されよう。
17000-17250円のレンジを想定。