※忙しい人のサマリー 小動きに終始、ジャクソンホール待ち ドル円100円割れを突っ込む場面も続かず 【東京市場】ドル円100円台前半 ドル円は100円台前半の小動き。 朝方に下を試す場面が見られたが、100円を維持し、その後値を戻した。 他の通貨も目立った動意が見られず。 【ロンドン市場】ドル円一時100円割れ ドル売りの動きが朝方強まり、ドル円は一時100円割れ。 もっとも動きは続かず、すぐに値を戻してもみ合いに。 注目の欧州PMIは予想とそれほどぶれず 反応は限定的なものにとどまった。 【NY市場】狭いレンジでの取引が続く 大きな同意なく、狭いレンジでの取引に。 新規住宅販売の好結果などにも反応は鈍かった。 ドル円は100円台前半でのもみ合いに終始。 【本日の見通し】イエレン待ち続く ドル円は100円台前半での値動きが続いている。26日のジャクソンホール会合でのイエレン議長による講演までは上下ともに突っ込んだ動きが出にくく、方向感が出ていない。 今日も基本的にはレンジ取引が予想される。101円近辺の重さが意識されており、頭を押さえられているが、100円割れを突っ込んで売るだけの勢いに欠けるという状況。 目立った指標予定などもなく、狭いレンジでの取引が続くか。 【本日の戦略】戻り売り継続も無理は禁物 基本的にはレンジ取引が予想されるだけに、無理をしたい局面ではない。 基調はドル売り円買いが継続とみており、戻り売りの流れ。 101円をしっかり超えるまでは売り上がりの流れか。 デイトレも売りから。100円割れでは拾いたい。 ※山岡和雅個人の見解です 為替や、その他いかなる商品について売買を推奨するものではございません
小動きに終始、ジャクソンホール待ち
[紹介元] 山岡和雅の視点 | Klug クルーク 小動きに終始、ジャクソンホール待ち