ドル・円が103円台まで円安ドル高が進行していることから、大型株を中心

© Reuters.  10時時点の日経平均は前日比144.28円高、三菱UFJなどメガバンクが買い優勢に © Reuters. 10時時点の日経平均は前日比144.28円高、三菱UFJなどメガバンクが買い優勢に

10時時点の日経平均は前日比144.28円高の16869.64円で推移している。
ドル・円が103円台まで円安ドル高が進行していることから、大型株を中心に買い優勢の展開に。
日経平均は12日の高値16943.67円を意識へ。
東証一部の売買代金は5000億円台と前日比では増加している。
一方、マザーズ指数は前日比-0.1%とさえない。

全市場の売買代金上位銘柄では、三菱UFJ (T:8306)などメガバンク3行がそろって前日比3%超買われているほか、東電 (T:9501)、東芝 (T:6502)、村田製 (T:6981)、富士重 (T:7270)、マツダ (T:7261)、ファナック (T:6954)が上昇。
一方、NTT (T:9432)、KDDI (T:9433)、ダブル・スコープ (T:6619)がマイナス圏で推移している。

(先物OPアナリスト 田代昌之)