【ベルリン共同】世界最大級の家電見本市「IFA2016」が2日、ベルリンで開幕した。パナソニックやソニーなどの日本勢は映像や音響の最新技術をアピールし、海外メーカーに対抗。白物家電は各社とも、機器をインターネットにつなぎ新たなサービスを提供する「モノのインターネット(IoT)」技術を活用した展示が目立った。
パナソニックは厚さ4・5ミリの次世代パネル「有機EL」を採用したテレビを出展。独自技術で暗部をくっきりと再現した。ソニーのヘッドホンは耳のカップの電源を入れると周囲の雑音を低減する機能を洗練させ、装着したままでも周囲の会話を聞き取ることなどができる。
[紹介元] 東京新聞 経済面 日本勢、映像音響アピール ドイツで家電見本市が開幕